琵琶湖生活 関西・近畿圏で別荘、田舎暮らしをお考えの方に琵琶湖西岸の多彩な不動産物件情報を発信。 滋賀の不動産のことなら昭栄物産にお任せ下さい。
滋賀県不動産物件情報。大津市北部、高島市(高島町、安曇川町、新旭町、今津町、マキノ町、朽木)
琵琶湖生活 滋賀県西部の不動産物件情報 大津市、高島市の地域情報 不動産仲介 大津市北部、高島市の住宅、別荘売却のご相談。 お気軽に物件資料をご請求下さい。大津市北部、高島市(高島町、安曇川町、新旭町、今津町、マキノ町、朽木)の不動産情報。 琵琶湖観光地、レジャー、田舎暮らし、釣り等のリンク集 昭栄物産株式会社 アクセス



1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成22年12月


12月28日 「火天の城」思い出再び ロケ地の高島でパネル展示


12月25日 看護師ら励ましの歌 高島の病院、Xマスコンサート


12月19日 古民家風スペース使って 高島の男性、展示…に開放


12月19日 メタセコイア並木:初の一斉清掃、並木道すっきり−高島・守り育てる会


12月18日 びわ湖バレイでスキー場開き−250人が初滑り楽しむ


12月18日 高島の星、夢のプロに 楽天入団の川口選手


12月16日 スキー場開き:空仰ぎ待つ雪−高島・朽木スノーパーク


12月14日 命のビザ、熱演 高島出身の俳優・水澤さん 古里で一人芝居


12月14日 「発酵するまち高島」 市商工会料理グランプリ作品募集


12月11日 箱館そば:お待ちどおさま 開店、今季の営業始まる


12月10日 グリーンツーリズム大賞:大賞に大津の「ブルーベリーフィールズ紀伊國屋」


12月 6日 古民家増築 手作業で 高島の田舎暮らし体験施設


12月 2日 高島の「国境高原」「箱館山」 2スキー場、一体運営へ



平成22年11月


11月30日 冬ソナ並木道、市民で継承を 高島・守り育てる会発足


11月27日 箱館山スキー場、急ピッチで雪まき


11月21日 マキノで自転車レース「シクロクロス」


11月20日 絵本の魅力、大人も知って 高島の女性サークル結成10年


11月19日 半世紀ぶり窯復活 あす「炭出し」 滋賀・高島市マキノ町


11月16日 子どもチア、元気に地域デビュー 高島「トゥインクルスターズ」


11月 5日 高島で県内育成の子牛品評会と競り市


11月 4日 「高島人」を見よ JC名鑑作り 情報交換、活性化へ


11月 2日 発酵するまち高島 地元食材使ったレシピを募集



平成22年10月


10月30日 「かんじる比良」で自然や芸術文化に触れる


10月29日 まちづくり情報メルマガで発信 高島のセンター開始


10月28日 滞在してスキーや観光楽しんで 高島の宿泊施設


10月26日 田舎暮らし体験会、高島市が初の受け入れ事業


10月26日 琵琶湖アユ、産卵数2倍超 天敵カワウ駆除が効果


10月25日 炭焼き窯:次世代に 50年ぶり窯復活


10月25日 高島産綿織物、ドレスに変身 滋賀県中小企業団体と県立大


10月24日 浅井三姉妹、お初ゆかりの地散策 高島で観光ハイク


10月18日 マキノ健康栗マラソン:過去最高の2123人、緑の並木を走る


10月15日 大津の途中トンネル無料化で、道路利用2倍以上に


10月15日 高島市と吹田市、初の産業経済交流


10月13日 郷土史:夫婦二人三脚で 85歳矢盛さん出版


10月12日 滋賀県内最大級のトチノキ発見 朽木の安曇川源流域


10月 8日 高島帆布で特製かばん パーツ11色、組み合わせ1万超


10月 7日 高島4スキー場:利用客の誘致へ結束 宿泊客も増やせ


10月 7日 体揺らしドレミの歌声 高島で児童とプロ合唱団が公演


10月 6日 ソバ:「赤」の花も満開−高島・箱館山



平成22年 9月


9月28日 桜並木:湖周道路の桜並木守ろう オーナー制導入も検討


9月27日 渡りチョウのアサギマダラ、滋賀・高島に


9月25日 ツール・ド・びわ湖:安曇川中2年生、銀輪で「ビワイチ」に挑戦


9月25日 わたぼうしコンサート:林実行委員長、来場呼びかけ


9月24日 コンサート:高原で市民楽団がジャズ 竹生島見下ろし


9月21日 さわやか、びわ湖バレイで運動会


9月19日 湖国を描く絵画展:高島の白井さんがグランプリ 来月から4会場で巡回展


9月18日 つややか秋の実り 高島の観光クリ園


9月17日 芸術家夫婦、そろって米寿展 高島の川原林さん


9月11日 イチジク:初出荷「出来まずまず」 米から転作


9月 9日 時季外れ?高島でタニウツギ開花


9月 9日 市民劇:「琵琶湖治水の物語」公演 総勢30人、12日に製作発表会


9月 8日 スズムシ:音色、楽しみませんか 愛好家・高島市職員が配布


9月 3日 なるこまいり:子の長寿祈る−5、6日に高島・白鬚神社で



平成22年 8月


8月31日 琵琶湖横断カヤック:往復50キロ、カヤックが帰着−高島・今津中


8月31日 巨木:高島市、地域の顔を調査 「貴重な財産、大切に」言い伝えを聞き取り


8月28日 恋人の聖地「びわ湖バレイ」に新モニュメント−「湖空の鐘」で2人の愛誓う


8月25日 極わせ近江米「ハナエチゼン」、出荷始まる


8月24日 地域の風習語り継ごう 高島の老人会が初の催し


8月23日 ヨシたいまつ祭り:過ぎゆく夏堪能−高島・マキノ高原


8月14日 高島、伝統神事「おひゃくと」69年ぶりの灯


8月14日 ハナエチゼン:もう稲刈り 極早稲、初出荷へ


8月14日 稲刈り:夏空も、風情は秋 安曇川で飼料用の青刈り


8月14日 ふる里まつり:朽木の花火を応援、募金者へのお礼に杉板うちわ


8月12日 びわ湖バレイで体験型「謎解き宝探し」ゲーム



平成22年 7月


7月31日 琵琶湖淀川水系の環境保全誓う 高島で交流会


7月30日 白拍子舞 優雅に 唐崎神社で川裾祭・高島


7月28日 赤トンボ移動範囲どこまで? 7日、蓬莱山で調査協力募る


7月25日 琵琶湖に涼求め若者らにぎわう 各水泳場


7月24日 箱館山、真夏のユリ景色 高島・今津


7月20日 自然学校:園児、小学生が野鳥や昆虫観察−−来月9日から、高島で


7月19日 藻刈り大清掃:国の重要文化的景観の針江で 住民、カバタ文化維持へ


7月18日 高島市と市商工会 活性化プラン求ム 空き店舗利用など3部門


7月18日 網膜症乗り越え水彩画描く 高島で「夫婦展」25点


7月18日 琵琶湖周航の青春 今津レガッタ 京滋ボートマン集まれ


7月 8日 七夕コンサート:涼しい音色に患者聴き入る−高島の病院


7月 3日 琵琶湖の水浴場9カ所、水質OK 県調査


7月 2日 ゆり園開き:はじける笑顔、夏本番−高島・箱館山


7月 2日 浜開き:はじける笑顔、夏本番 安全祈り−琵琶湖



平成22年 6月


6月28日 びわこトライアスロン:県内外から鉄人179人、限界に挑戦


6月26日 パラグライダーでびわ湖を一望−湖西の体験スクールが本番迎える


6月26日 お待たせ、アユ釣り解禁 高島・安曇川本流など


6月26日 せんとくん:ようこそ 緑化フェアをPR、地元“2人”も応援


6月24日 池本酒造:ひ〜んやりシャリシャリ 原酒のシャーベット


6月23日 特産品 歌で紹介 高島の住民グループCD制作


6月22日 なまずまつり:地震や水害、害虫よけ なまずに祈る


6月19日 彫刻で環境問題訴え 高島の高校教諭


6月18日 アドベリー:甘酸っぱい果実 道の駅で20日収穫祭


6月18日 サクランボ:地元の旬 マキノピックランド産、小中学校の給食に


6月17日 ハナショウブ、優雅に 高島の園で見ごろ


6月13日 県:滋賀の風物、写真でPR 3000点、HPで公開


6月11日 ハナショウブ:白・黄・紫、咲き誇る 高島・風車村の公園で見ごろ


6月10日 小中校の行事 お手伝いします びわこ成蹊大生が新団体


6月 9日 ユリノキの花見ごろ 高島・くつきの森


6月 9日 琵琶湖疏水の世界遺産登録 ライバル多く、長期戦



平成22年 5月


5月30日 キッズ、学生と鬼ごっご びわこ成蹊大でスポーツフェス


5月28日 “田植え”いきいき体験 高島の児童と大津の園児


5月21日 「針江・霜降の水辺」を選定 重要文化的景観 文化審答申


5月19日 ルピナス見ごろ 高島 風車村 原色の花畑


5月18日 八重桜ジャム:紅茶に入れると、花びらふわっ ビラデスト今津、来訪客に販売


5月17日 田植え:過去最高、棚田オーナー400人が参加


5月14日 ハンカチノキ:純白清浄 高島「くつきの森」で見ごろ


5月14日 看護の日:お茶やアロマで癒やしイベント−今津病院


5月12日 稚アユピチピチ、安曇川本流に躍る 朽木漁協、7万7千匹を放流


5月 8日 風結い:山里暮らしの体験拠点に 古民家再生、来月利用開始


5月 5日 GW:満喫 東近江/高島/大津/甲賀/近江八幡/守山


5月 3日 琵琶湖を囲む森で癒やしを 県など森林浴で観光振興へ


5月 1日 高島学園:開校記念式典



平成22年 4月


4月30日 海津力士まつり:ヨーヤサージャー 化粧回しで練り歩く


4月30日 田植え:例年に比べ5日遅く 県内トップの収穫目指す−今津町


4月24日 世界ローイングツアー開催へ=手こぎボートで琵琶湖一周−素晴らしさアピールの場に


4月24日 びわこサイエンスパーク:新名称は「山百合の丘」


4月22日 ゆるキャラ「江姫」も清掃 長浜・大津・高島 観光地すっきり


4月20日 ヒツジの毛刈り:ヒツジさん、散髪の季節−高島・マキノピックランド


4月19日 川上祭:サンヤレに乗り、五穀豊穣を祈る


4月17日 09年日本人口 18万減の1億2751万人 女性も初めて「自然減少」


4月15日 カタクリの花:そっと顔出す、かれん花−高島・近江かたくりの里


4月 9日 小中一貫 ワクワク船出 「高島学園」開校式


4月 9日 びわこサイエンスパーク:開発、3者が「里山活力協定」


4月 6日 サイエンスパークに競走馬育成施設 大津市ら3者協定、開発着手へ


4月 1日 高島訪問し琵琶湖の水環境学ぶ 京阪神の小中生と留学生



平成22年 3月


3月29日 特産ソバでケーキなど新メニュー 高島・体験交流センター


3月27日 ほら貝の音色 春告げる  大津で「比良八講」


3月25日 今津町にある淡海湖がため池百選に選ばれました。(農水省HP)


3月24日 高島に小中一貫校 公立で県内初、1日開校


3月21日 地元作家 躍動の筆で四季を書く 高島で西川さん個展


3月11日 散策会:セピア色の風景を見つけに… 海津の魅力再発見


3月 6日 児童ら、夢高らかに 高島で中江藤樹ゆかりの立志祭


3月 4日 高島に2チーム目社会人野球クラブ 監督ら農業で運営費工面


3月 1日 今津ザゼンソウまつり:参加者見入る 研究者を講師に、不思議探る集いも



平成22年 2月


2月28日 氷魚のうまさ引き出せた 高島 男性向け湖魚料理教室


2月28日 出版:旧高島町の歴史、貴重な写真で 高島の住民グループが手作り郷土史


2月27日 びわ銀・関西アーバン銀合併 新銀行、1日誕生


2月20日 高島・天神畑遺跡:金剛般若経のこけら経38点 禅宗文化の影響裏付け


2月16日 びわ湖バレイスキーパック:宿泊は大津プリンス、スキーはびわ湖バレイ


2月10日 海津大崎の桜並木、雪害少なく  樹勢調査 植樹場所も確認


2月 9日 「途中トンネル道路」無料化に 滋賀県、2月県議会に提案


2月 7日 日本の百選の棚田、オーナー募集 滋賀県高島・畑地区


2月 6日 三市議会協:高島、長浜、福井・敦賀、相互協力へ 交通対策や広域医療など


2月 4日 鮒ずし:2月5、6、7日はニゴロブナの日 全国PR、高島で湖魚店サービス


2月 1日 高島ギャザリング:地域移住と仕事を考える



平成22年 1月


1月31日 聖徳太子絵図など湖西の宝物を紹介 安土で企画展


1月30日 伝統音楽・中学理科 生徒ら学ぶ 高島と栗東でわくわく体験授業


1月29日 法務省発表の人口移動報告:滋賀県の転入超過数が全国で7番目


1月29日 春を告げにザゼンソウ開花 高島の湿地で


1月24日 湖西書き初め展:力作1233点、一堂に


1月23日 コハクチョウ、無農薬水田に憩う 高島・新旭の農家 笑顔で見守る


1月21日 巧みな濃淡に奥行きや静寂感 高島で新春水墨画展


1月19日 イベント:まきで調理「田舎暮らし」紹介 家族連れなど40人


1月18日 合格率6・4%、合格者は15人 びわ湖検定 初の1級試験


1月17日 雪かき隊:高島のマキノ町在原地区で募集 温泉、鍋料理でもてなし−30日


1月 7日 子ヒツジ:想定外!?年の瀬に3匹誕生−農業公園マキノピックランド


1月 3日 里山の「あぜ」再現へ 琵琶湖ホテル、山野草植栽