琵琶湖生活 関西・近畿圏で別荘、田舎暮らしをお考えの方に琵琶湖西岸の多彩な不動産物件情報を発信。 滋賀の不動産のことなら昭栄物産にお任せ下さい。
滋賀県不動産物件情報。大津市北部、高島市(高島町、安曇川町、新旭町、今津町、マキノ町、朽木)
琵琶湖生活 滋賀県西部の不動産物件情報 大津市、高島市の地域情報 不動産仲介 大津市北部、高島市の住宅、別荘売却のご相談。 お気軽に物件資料をご請求下さい。大津市北部、高島市(高島町、安曇川町、新旭町、今津町、マキノ町、朽木)の不動産情報。 琵琶湖観光地、レジャー、田舎暮らし、釣り等のリンク集 昭栄物産株式会社 アクセス



1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成17年12月


12月31日 光通信網を整備、本格運用開始へ 3月から高島市


12月30日 「薬師堂」完成、御開帳と本尊披露 高島市、元日から3日間


12月23日 比良ランプ付近に「道の駅」建設へ 志賀バイパス延伸で


12月17日 登山道「湖西トレイル」開通 国境愛発越−三国岳間の80キロ


12月15日 病院でクリスマスコンサート 入院患者の心を和ませる


12月14日 スキー場に恵みの大雪 ゲレンデ開き加速


12月 2日 障害者ら陶芸楽しむ 高島 なごみの里で初の教室


12月 1日 箱館山スキー場がオープン 高島 インストラクターらが初滑り



平成17年11月


11月29日 寒風の中“万木カブ”整然と 安曇川、天日干し最盛期


11月29日 地域に出向いて 葉ボタン販売 新旭養護学校高等部の生徒ら実習


11月28日 桜の名所 市民で守ろう 高島・海津大崎 桜守の会が保全作業


11月28日 自然素材でリース作り 高島 親子連れら楽しむ


11月27日 琵琶湖や里山原風景を描く 大津の米国人画家が個展


11月26日 秋晴れの下、熱気球フワリ 高島で大会 19チーム参加


11月24日 そばフェスティバル:新そば、おいしいな 3000人でにぎわう


11月21日 比良の湧き水 水質回復 6カ所で飲料「適」 志賀・登山グループ調査


11月18日 高島市が「景観行政団体」に 来年度内の計画案策定目指す


11月17日 比良山で初冠雪、昨年より19日早く 京都市内でも一番の冷え込み


11月15日 24時間体制で雪造り急ぐ 高島・箱館山スキー場


11月14日 10位以内目指し 闘志燃やす びわこ成蹊大初出場 びわ湖大学駅伝


11月14日 トウモロコシで「戌」の置物 高島、どんぐり工房で予約受付


11月13日 自然エネルギーの活用で体験講座 高島市新旭町で開講


11月12日 作品展:「絵と染め」異質の世界が融合−−きょうから高島で


11月10日 鮮やか 扇骨の造形美 高島で「白干し」盛ん


11月 8日 高島の「田んぼ池」で大量繁殖 琵琶湖固有種のスジシマドジョウ


11月 5日 応急手当てなど緊急時の対策学ぶ 高島で「シルバー登山教室」


11月 3日 来場者で10mの巻きずし作る 今津で産業フェア


11月 3日 コハクチョウ初飛来 新旭水鳥観察センター開設


11月 3日 行商人姿で海産物売り歩く 朽木鯖街道『鯖・美・庵!』祭り



平成17年10月


10月27日 観光:「敦賀まで1時間に」 キャンペーン隊がPR


10月26日 しとぎ祭:華やかな初の稚児行列も 来月2日、多彩なイベント


10月26日 紙芝居:装苑アートが「箱館山・淡海湖物語」初上演 築造の苦難描く


10月25日 園児とお年寄り、演奏や踊りで交流 高島でふれあい交流会


10月22日 ソメイヨシノ:春と勘違い? 陽気でちらほら


10月19日 大家投手、高島にクラブチーム設立 プロも視野


10月16日 秋の景観 満喫しながら力走 高島で「マキノ健康栗マラソン」


10月15日 雨の箱館山スキー場で熱戦 高島 MTBレース開幕


10月12日 カキの渋、収穫前に抜け! 高島の農家で処理法試験


10月 8日 100万年前のゾウの足跡化石 安曇川河床で発掘調査始まる


10月 6日 八雲ケ原湿原 復元へ始動 志賀 京阪が協議会設置


10月 6日 箱館山の麓でそばの花が満開


10月 3日 カキ色づき 甘ーく 高島の農家で収穫始まる


10月 2日 秋感じながらハイキング楽しむ 志賀 比良登山大会に846人



平成17年9月


9月30日 町並み散策やアートクラフト展 「おいでやす近江今津」始まる


9月30日 「関西学生対抗駅伝大会」が湖西を舞台に行われます。


9月25日 自然に触れ樹木に名札 高島で京都橘大生がナラなどに


9月24日 ハイキングシーズン迎える 滋賀で秋の気配


9月24日 体力測定やバザーなど人気 高島で健康福祉まつり


9月24日 大道芸やフリマにぎわう 高島で初の「商いイベント」


9月18日 「棚田」オーナー 稲刈りに汗 高島市 家族連れが秋を堪能


9月16日 バイク通し若者描く 映画制作に取り組む 志賀町で京都造形芸術大生


9月16日 西大津駅⇒大津京駅 雄琴駅⇒おごと温泉駅 来秋にも改名へ


9月15日 かばた館:あす営業開始 郷土の伝統食など提供


9月12日 観光客らがクリ拾い満喫 高島・マキノピックランド


9月 8日 万博のゴンドラ譲って 9千人の署名、志賀町とびわ湖バレイが提出


9月 5日 子どもの成長願う「なるこまいり」 高島の白鬚神社


9月 2日 オオサンショウウオ:安曇川で発見!


9月 2日 県産米ゆうパックに 滋賀県内全郵便局 高島で引受・出発式


9月 1日 安曇川で産卵用アユの放流 例年の2倍強、23トン



平成17年8月


8月29日 地元住民らが工事の安全願う 高島で温泉施設の起工式


8月24日 ブナ林:見事な林に驚き 市長ら探索「ツアーコースに」−高島


8月24日 万博ゴンドラ移設、誘致合戦が激化 びわ湖バレイ署名でアピール


8月24日 NPO法人化へ会員募集 高島の「くつきの森」保全


8月23日 「ハナエチゼン」の新米が初出荷 高島 全量が「一等米」の評価


8月21日 ぷっクリ 秋の気配 高島の農園


8月20日 湖西道路:無料開放、初日の交通量は2.8倍−国道161号から転換


8月19日 静里なのはな園:幼稚園と保育園を一元化 完成し竣工式


8月14日 ミュージカル「良弁の里帰り」 町制50周年の記念事業


8月13日 山岳と里の暮らし描く 滋賀の男性 上京で個展


8月12日 やさしい口調が好評 高島市長のブログ


8月10日 糖度増し、今が一番おいしい 「比良すいか」食べごろ


8月 9日 志賀町全域にエリア拡大 滋賀ケーブルネットワーク


8月 3日 161号の交通量2割減る 湖西道路の無料化効果


8月 2日 雨水浄化システム:24時間で飲料水に 片山さんら、4人が開発中


8月 2日 住宅ローン商品、人口増で強化 滋賀の金融機関


8月 1日 効果大、通勤や行楽客の車増加 滋賀県、湖西道路が無料化



平成17年7月


7月31日 ゲームや試食で農産物をPR マキノで「味果食まつり」


7月30日 創作みこしやよさこいソーラン 住民のまつりにぎわう 安曇川


7月29日 「湖西道路」全線無料化 8月1日から


7月28日 子どもら、神楽舞を披露 高島・唐崎神社で「川裾祭」


7月25日 安曇川沿い風景のデジカメ画像でアート 高島で子ども向けイベント


7月24日 47チームが勇壮なレース 今津町沖・琵琶湖でペーロン大会


7月20日 3日に最後の「志賀夏まつり」 バンドで盛り上げ


7月19日 愛・地球博:地雷をなくそう、出演のこども委が公開練習


7月19日 アルミ皿や菓子袋など回収 今津浜水泳場で園児らがごみ拾い


7月18日 江州音頭や和太鼓演奏など実施 びわ湖大津夏まつり2005


7月16日 びわ湖バレイに移設計画 愛知万博の大型ゴンドラ


7月14日 夏の紫、ラベンダー満開 高島 地域住民が栽培


7月13日 「マキノ白谷温泉」を建設 憩いの家南側来月にも着工 高島市


7月9日 市民が舞踊や民謡などを披露 高島市・安曇川文化芸術会館


7月9日 スポーツ選手の健康情報 PCで一元管理 びわこ成蹊スポーツ大


7月7日 故郷の廃家:饗庭孝男さん、評判呼ぶ随筆 地域づくりのきっかけに


7月4日 写真展:神秘的で美しい 高島の北村さん「湖国散景」展−15日まで


7月1日 遊泳客の安全とにぎわい祈る 琵琶湖の5水泳場で浜開き



平成17年6月


6月17日 アドベリー:高島・安曇川町の特産、収穫祭−あす・あさって


6月15日 カンボジアの魚展:人々の生活も紹介−19日から高島


6月15日 ゴデチア:赤、ピンク、薄紫…鮮やか−高島・風車村


6月7日 カキツバタ:青紫くっきり 平池で咲き始める−高島


6月6日 高島で「さつき盆栽展」 見ごろは8日ごろ


6月2日 育てた花苗で地域交流 新旭の養護学校 リヤカーに積み販売


6月1日 こんにゃく作り、懸命 志賀 4日の「おあぞらこまつり」に向け



平成17年5月


5月31日 琵琶湖を60キロ カヌーの旅に出発 マキノ東小5、6年生


5月30日 びわ湖大花火大会、8月8日に決定


5月30日 新緑に映え絶妙なコントラスト 高島市、平池でカキツバタ開花


5月25日 ハショウブの足湯で疲れ癒して 高島「花しょうぶまつり」


5月23日 「あどがわこどもまつり」開く 高島市・藤樹の里ふれあいセンター


5月22日 30年ぶり、かやぶき屋根ふき替え 高島市朽木市場、最古の民家


5月17日 近江舞子いちご園:真っ赤に熟れて甘〜い 志賀町にオープン 


5月16日 滋賀・高島の棚田輝く 京阪神からも友人ら、188人が田植え丹念に


5月15日 保護者の声援受けて完走 高島で小学生トライアスロン


5月 7日 本物そっくりにビックリ 朽木で「いきもの細密画展」始まる


5月 7日 さくらジャム 甘くかわいく 高島市 女性に人気


5月 5日 釣り糸?ゆらり 高島 ウラシマソウ、次々開花


5月 4日 竹馬にまたがり流鏑馬披露 高島の佐々木神社


5月 4日 城下町を曳山が練る 高島・日吉神社の「大溝祭」


5月 3日 昭和初期以降の変遷、写真集に 大津市と志賀町、懐かしの風景復活



平成17年4月


4月30日 野鳥や動物の木彫作品60点を紹介 高島 ネーチャーカービング展


4月23日 ふじの盆栽展:中江藤樹にちなみ、苗木の即売も


4月18日 大のぼり旗立てて氏子ら練り歩き 高島で「川上祭」


4月16日 湖岸沿いの桜、観光客を魅了 高島・海津大崎で満開に


4月16日 菜の花まつり:迷路遊びや花摘み楽しもう−きょうから高島で


4月12日 写真展「琵琶湖西岸鉄道風景」 高島市 来月8日まで開催中


4月12日 桜・カタクリ:「名所100選」海津大崎、ちらほら3分


4月11日 「菜の花まつり」が開幕 新旭町の風車村一帯


4月 7日 一方通行規制、16、17日に延期 高島・海津大崎 サクラ開花遅く


4月 7日 びわ湖こどもの国:木製遊具を一新、目玉はオオナマズ



平成17年3月


3月31日 山あいに春告げるマンサクの花 高島 野坂山地で開花


3月29日 いきいき元気館:歩行用温水プール完成−来月オープン


3月26日 「冒険スプリングキャンプ」始まる 滋賀県立びわ湖こどもの国


3月26日 多くの若者ら春スキーを楽しむ びわ湖バレイスキー場など


3月26日 湖西道路:国が買い取り無料開放、秋までに一般道に


3月26日 春本番へ 山伏らが市内練り歩き 琵琶湖一帯で“比良八講”


3月25日 人口32万6000人「中核市」へ 大津市と志賀町が合併調印式


3月13日 性善説、静かなブーム 中江藤樹 安らぎと自信与える


3月12日 阿弥陀山古道をマップで紹介 JR安曇川駅などで無料配布


3月11日 陽気に誘われツクシが姿 高島市今津町の大井川沿い


3月 9日 「ソバづくし定食」で特産PR 高島 ゆめのに新メニュー


3月 9日 日本最大級の巨大石の水車 「高島びれっじ館」庭園に完成


3月 7日 朝青龍関ら行司の祖・清林の墓参り 志賀町、「春場所へ励み」


3月 7日 児童ら夢実現へ努力誓う 安曇川 藤樹しのび「立志祭」


3月 1日 奥宮の灯ろう台に献灯 日吉大社「山王祭」始まる



平成17年2月


2月28日 末長く親しまれる地域の名物に 高島 国内最大の石製の水車が完成


2月27日 学習発表や中高生の演奏に聞きいる 朽木西小で「ふるさと感謝祭」


2月26日 マキノ町果樹生産組合が主催団体賞に 果樹技術・経営コンクール


2月20日 「ザゼンソウまつり」に多くの観光客 今津町の群生地 春の訪れを告げる


2月20日 二畳の大だこ作り体験 高島の児童ら 創作デザインで絵付け


2月18日 例年より大きめが楽しそう 高島でフキノトウ芽吹く


2月18日 「ざぜん草前」に名称変更 高島のバス停で西日本ジェイアールバス


2月18日 町おこし:7・5トンの石造り水車、石材業・中村久さん製作


2月16日 児童がカラフルな仕上がりに笑顔 高島市でヒョウタンの絵付け教室


2月 2日 中国などの研修員がスキーに初挑戦 高島市のマキノスキー場



平成17年1月


1月31日 古民家改修しデイサービス開始 高島のNPO 「家庭的な雰囲気を」


1月26日 残雪の中で力強く ザゼンソウが開花 今津町弘川の湿地


1月25日 水鳥の生態に驚き マキノ東小児童が観察会


1月25日 古写真から地域文化を考察 今津中生徒が発表会


1月24日 新しい特産品や商品PR 高島青年会議所がブ独自ランド創設へ


1月20日 棚田の米で日本酒造り 志賀町酒小売組合 2月販売へ商標名募る


1月05日 バリアフリー化の工事 5月から 志賀町のJR和迩駅


1月02日 「魅力ある都市づくりを」 「高島市」の開市式に250人