今が旬の湖西の不動産情報掲示板
お金まいて厄分かち合い 滋賀・高島の大宮神社
2015年1月19日
 お金をまいて厄よけを行う「八幡社厄神祭(やくがみさい)」が18日、滋賀県高島市朽木中牧の大宮神社であった。子どもらは雪の中で歓声を上げながら、硬貨や菓子を拾い集めた。

 新春の伝統行事で、厄年にお金をまくと、多くの人々に厄を分かちあってもらえるなどの意味があるという。

 雪が積もった境内では、氏子の地元住民や、厄神祭に合わせて里帰りした人など約60人が集合。本厄とその前後の厄年を迎える人の家族ら男女計約15人がお金をまいた。

 八幡社の前で10円や100円などの硬貨が次々に放り投げられると、小学生らは「こっち、こっち」と大きな声を上げながら、雪の上に散らばった硬貨やあめなどの菓子を素早く拾い、袋に入れていた。千円札が入った封筒も投げられ、跳び上がって見事につかみ取った子どもの姿も見られた。
京都新聞


HOME
Copyright (C) 2015 Shoei Real Estate Corporation. All Rights Reserved