今が旬の湖西の不動産情報掲示板
山村農業体験施設が完成 高島市内最大級の茅葺き民家改修
2009年4月25日
 滋賀県高島市内最大級の茅葺(ぶ)き民家を改修した市都市農村交流施設「おっきん椋川交流館」が同市今津町椋川に24日完成し、関係者約100人が祝った。同地区は65歳以上が半数を超える限界集落で、地元住民らでつくる「結いの里 椋川」(井上四郎太夫会長、約60人)が6月以降、市から指定管理を受け、山村農業体験を受け入れる拠点として活用する。

 茅葺き民家は地元の家主から市が無償で譲り受けた。1880(明治12)年築造の延べ床面積158平方メートル。屋根は茅とヨシを混ぜて葺き替え、室内には囲炉裏、座敷、流し、管理人室、大谷資料展示室などを設けた。屋根裏の2階、3階部分も見学できる。国の農山漁村活性化プロジェクト支援交付金を利用し、事業費は3800万円。

 同民家は出版社「ぎょうせい」の前身の会社の社長を大正時代に務めた大谷仁兵衛氏の生家に当たる。民俗的価値が高く市は国の登録有形文化財の登録をめざしている。

 結いの里は、地元の有限会社椋川農産を窓口に農業体験や1アールの農地の貸し出しも行い、70歳以上の住民が中心になって指導する。井上会長(69)は「体験をきっかけに定住する人が出て欲しい。集落ではぐくまれた文化を伝えたい」と話している。
京都新聞


HOME
Copyright (C) 2009 Shoei Real Estate Corporation. All Rights Reserved